2019ダンロップフェニックストーナメント 第1R

2019 ダンロップフェニックストーナメント
本年度の全米チャンピオン ゲーリー・ウッドランド、アメリカツアーから帰国し参戦の2014年のチャンピオン松山英樹ら世界のトッププロの参戦で盛り上がる2019ダンロップフェニックストーナメント第1日目は1イーグル、8バーディ、3ボギーの-7で回った張棟圭が首位に立った。1打差の-6の2位には賞金ランキングトップの今平周吾、-5の3位タイで松山英樹が続いた。宮崎県勢では唯一の出場となった香妻陣一朗は-1で17位タイに。明日の上位進出が期待される。尾崎将司は3番ホール終了後、腰痛のため棄権した。明日は8:30から予選ラウンド2日目が行われる。

[主催]住友ゴム工業 フェニックス・シーガイア・リゾート 毎日放送
[後援]宮崎県 宮崎市 日本ゴルフ協会 九州ゴルフ連盟 日本ゴルフトーナメント振興協会 全日本空輸 宮崎日日新聞社 宮崎放送 JTB 宮崎交通
[主管]日本ゴルフツアー機構
[企画運営]ダンロップスポーツエンタープライズ
[HP]http://dpt.gr.jp/
[開催日程]
11月21日(木) 第1ラウンド 18Hストロークプレー
11月22日(金) 第2ラウンド 18Hストロークプレー
11月23日(土) 第3ラウンド 18Hストロークプレー
11月24日(日) 第4ラウンド 18Hストロークプレー
[開催場所]フェニックスカントリークラブ https://seagaia.co.jp/pcc/
[チケット販売] http://dpt.gr.jp/ticket/
第1ラウンド(11/21・木)
上位成績
1位

張棟圭 -7(64)
スタートしたときはショットがぶれていたのですが、難しいパーセーブなどが出来たのでこのスコアに繋がったと思います。まだ1ラウンドなので、あんまり考えないで欲を出さずにプレーしたいです。
2位

今平周吾 -6(65)
ショットが良くて、パッティングが良くなってきたので、途切れることもなく上がれました。先週は、打った感じと初速が少しあっていなかったのですが、こっち入ったら打った感じと出球のスピードがあってきたのでそれがいいのかなと思います。とりあえず3試合しっかりやりたいです。
3位タイ

堀川未来夢 -5(66)

松山英樹 -5(66)
(初日としては)すごく良かったなと思いますし、自分は良いプレーをしているつもりでもスコアに繋がらなかったりっていうことはあると思うので、結果が出たのは良かったなと思います。
5位

池田勇太 -4(67)
注目選手

市原弘大 -3(68) 6位タイ
パッティングが良かったですね。ここの所良い感じで打てても入らないことが多いので、今日はそれが入ってくれたのでショットのリズムも良くなりましたし、そこがスコアに繋がったかなと思います。

香妻陣一朗 -1(70) 17位タイ

ゲーリー・ウッドランド -1(70) 17位タイ
コースは非常に素晴らしいコースなので、しっかりフェアウェイを捉えなきゃいけない部分はありますが、今日はちょっとそこが上手く出来なかったということと、パットがあまり入らなかったので、スコア的には良くなかった。
自分としては最後1アンダーで終われたのは良いフィニッシュだと思うので、明日に繋がる良い終わり方だと思います。

キャメロン・チャンプ +2(71) 40位タイ
結構バラついてしまいましたが、14番でトリプルボギーになったところ以外は、まぁまぁのラウンドだったと思います。
計算のミスがちょっとあったかもしれませんが、最終的に2オーバーで終えたことは、明日に向けてはまぁまぁな滑り出しだったと思います。
昨日来日したばかりで、INコース9ホールを歩いてみて、時間が限られていたこともあって「それでいいかな」と思い9ホールだけを見て今日に挑みました。
(明日に向けて)トリプルは打たないように頑張ります(笑)。それ以外は悪くなかったと思うので、この状態を続けられれば、波に乗れるかなと思います。
No.1 TEE START
No.10 TEE START
キッチンカーが勢ぞろい「ソラシタキッチン」

会場内ギャラリープラザ「ソラシタキッチン」に今大会では様々な料理を取り揃えたキッチンカー8台が集結しています。

宮崎県しいたけ振興会(Ohana隠れ家kitchen)
JA宮崎のしいたけ振興会の取り扱う乾しいたけを使用したメニューの並んだキッチンカーでは、乾しいたけをメニューに取り入れたピクニックにぴったりなメニューを提供中です。

SHIITAKEバーガー 500円
ハンバーグの中にはみじん切りした椎茸、そしてそのハンバーグの上にもソテーした乾しいたけがまるっと1つのったバーガーは、椎茸の旨味をあますことなく味わえます。
その他に乾しいたけのみじん切りが入ったガパオライス500円もオススメ。

モスバーガー
ダンロップフェニックストーナメントのキッチンカーといえば、毎回人気のモスバーガーです。

モスバーガー 450円
定番メニューのモスバーガーは1番人気で、青空の下のランチによく合います。モスバーガーと人気を二分するのがテリヤキバーガー450円。甘みのあるテリヤキソースは食欲も増進!観戦の際のエネルギーチャージに最適です。

白いくまさんのクレープ屋さん
様々なイベントでクレープを販売しているキッチンカーでは、今回うどんを販売中。ちょっと肌寒い時や優しい食事をしたいときにいかがでしょうか?

牛すじうどん 500円
外で食べやすいカップに入ったうどんにトロトロの牛すじをトッピングした牛すじうどんは、ほっと一息する食事として最適。豚しゃぶうどん500円もあっさりとしていて人気です。

夢みるく
牛乳屋さんの作る宮崎県産生乳をたっぷりと使用したソフトクリームを販売する夢みるくは宮崎のイベント会場で毎回人気のキッチンカーです。

コーヒー牛乳ラテ 400円
県産生乳を50%も使用しているというソフトクリームはミルク感たっぷり!コーヒーに入れてもその存在感は消えることなく、益々ミルクの風味を楽しめます。そのままたっぷりのミルク感を味わいたい方は、人気のワッフルコーン350円がおすすめです。

くしまアオイファームのさつまいも専門店
さつまいもの産地として有名な串間市のさつまいも農場が直営しているキッチンカー。キッチンカー以外のお店はないので、貴重な直営店です。

スイートポテト 400円
自家製のさつまいもと地元串間市のケーキ屋さん「菊水堂」とのコラボ商品で、スイートポテトの表面に砂糖をつけて焦がしたブリュレにして提供しています。スイートポテトに使用している品種は宮崎紅、パリッとした表面とさつまいもの味わいを活かしたしっとりなめらかなスイートポテトです。その他にも焼き芋や、いもシュー200円などもあります。

kitchenながと屋
ひときわ大きなキッチンカーで販売しているのはオリジナルの黄玉唐揚げ。その他にも様々なメニューが取り揃えられているので、選ぶ楽しみもあります。

黄玉(おうぎょく)唐揚げ 600円
一番人気は甘だれ。こだわりが詰まった野菜の旨味がしみ込んだオリジナルの唐揚げで、シンプルな塩味・甘だれ・にんにく味噌味の3種類から選べます。
その他にも1個丸ごと使用して作る生絞りのレモンスカッシュ400円も人気で、青空の下歩き回った後にぜひ爽やかな1杯をどうぞ!

本家たこ八
ピンク色が目印のキッチンカーでは焼きたてのたこ焼きを販売中。宮崎市街地の他にも様々な場所に店舗があるので馴染みがある方も多いのでは。熱々でおなかにもしっかりとたまる食事にもビールのつまみにも合うたこ焼きです。

ネギマヨソース 600円
数あるトッピング組合せの中でも人気なのがネギマヨソース。メニューのマヨは上にトッピングするのではなく、中にマヨネーズを入れているため美味しさがまた一味違うとのこと。トッピング・ソースなど組合せで楽しめるので数種類を味わってもよさそう。

麺処みなみ
宮崎ラーメンのキッチンカーとして有名な麺処みなみがソラシタキッチンへ登場。あっさりとした塩らーめんは老若男女問わず人気で、スープまで飲み干せる一品です。

宮崎塩らーめん 680円
自家製の麺・チャーシューにこだわったあっさり塩らーめんといえば、麺処みなみ。トッピングされた梅干しがさらなる味わいとスッキリとした余韻を残します。サイドメニューでは黒豚餃子(6個入)400円もオススメで、女性には塩トマトらーめんが人気を得ているそう。1日限定20食で提供する宮崎牛らーめん1,000円にも注目です。