オリックス・バファローズ2025春季キャンプ①


投稿:2025.02.17

今年もたくさんのファンが来場し賑わうオリックス宮崎春季キャンプ。キャンプも中盤、パリーグ3連覇から昨シーズンは故障者が続出し5位となったが、岸田護新監督を迎え今キャンプから派遣奪還を目指すオリックス・バファローズの新入団選手と育成から支配下を目指す選手たちににスポットを当て紹介します。

オリックス・バファローズ宮崎春季キャンプ

A組

日程:2025年2月1日(土)~2月24日(月)
※2月26日(水)、27日(木)、3月1日(土)、2日(日)はSOKKENスタジアムにて球春みやざきベースボールゲームズ開催
場所:宮崎市清武総合運動公園(SOKKENスタジアム)
休日:2025年2月5日(水)、10日(月)、14日(金)、18日(火)、21日(金)、25日(火)

B組

日程:2025年2月1日(土)~3月2日(日)
場所:宮崎市清武総合運動公園(清武第2野球場)
休日:2025年2月5日(水)、10日(月)、14日(金)、18日(火)、21日(金)、25日(火)

木挽BLUE Presents 2025プロ野球オープン戦2DAYS

【宮崎市生目の杜運動公園】

日時 :2025年2月22日(土)開場11:00 試合開始13:00
カード :福岡ソフトバンクホークス(3塁側)VS オリックス・バファローズ(1塁側)
会場 :宮崎市生目の杜運動公園 アイビースタジアム

【宮崎市清武総合運動公園】

日 時 :2025年2月23日(日)開場11:00 試合開始13:00
カード :オリックス・バファローズ(1塁側)VS 福岡ソフトバンクホークス(3塁側)
会 場 :宮崎市清武総合運動公園 SOKKENスタジアム

→ 宮崎市観光協会HP
→ オリックス・バファローズHP

(さらに…)

埼玉西武ライオンズ2025春季キャンプ①


投稿:2025.02.14

2025年埼玉西武ライオンズ南郷キャンプ、キャンプインを前に宮崎ブーゲンビリア空港にて歓迎セレモニーが行われた。キャンプ初日は雨天により、くろしおドームにて市民歓迎の集いが行われた。今キャンプは2月1日(土)から24日(月・振替休日)まで南郷スタジアムを中心に南郷中央公園内の各施設にて実施される。キャンプ期間中は南郷スタジアム横のライオンズスクエアにてグルメ・お土産・グッズの販売、イベントなどが行われる。また、今キャンプはグラウンド内で練習見学のできるイベントや子供連れには嬉しいレオドームなど様々なファンサービスが行われるので情報をチェックしてキャンプへ来場することをおススメします。

埼玉西武ライオンズ南郷春季キャンプ

期間:2025年2月1日(土)~2月24日(月・振替休)
休日:2月5日(水)、10日(月)、15日(土)、20日(木)

場所

南郷スタジアム(南郷中央公園)

情報

埼玉西武ライオンズ公式サイト:http://www.seibulions.jp/
埼玉西武ライオンズ南郷協力会HP:https://sports-nichinan.com/lions/

駐車場について

①南郷中央公園内に一般駐車場有(一部、関係者駐車場有)
②臨時駐車場:南郷漁業協同組合外港魚市場前広場
 ※シャトルバス運行
埼玉西武ライオンズ南郷協力会HP:https://sports-nichinan.com/lions/

公園内巡回バス(土日祝限定)

土日祝限定で南郷中公園内の一般駐車場と南郷スタジアム間を巡回するバスが運行!
階段での移動が多い南郷キャンプでは大変嬉しい巡回バスです。

(さらに…)

広島東洋カープ2025春季キャンプ


投稿:2025.02.04

2025年広島東洋カープ日南キャンプ初日、あいにくの雨により市民歓迎の集いが屋内練習場にて行われた。キャンプは1軍が2月1日(土)から11日(火・祝)まで天福球場、2軍が2月8日(土)から25日(火)まで東光寺球場と天福球場にてキャンプを行われます。1軍キャンプ期間中は天福球場駐車場に開設されたカープタウンにて宮崎グルメやお土産、グッズ販売、飲食スペースなどが設けられキャンプをより一層楽しむことが出来ます。

広島東洋カープ2025春季キャンプ

キャンプ期間

1軍:2025年2月1日(土)~2月11日(火・祝)/休日:2月7日(金)
2軍:2025年2月8日(土)~2月25日(火)/休日:2月13日(木)・17日(火)・21日(金)

場所

1軍:天福球場
2軍:東光寺球場(2月8日~11日)・天福球場(2月12日~25日)

情報

広島東洋カープ公式サイト:https://www.carp.co.jp/
広島東洋カープ日南協力会HP:https://sports-nichinan.com/carp/

駐車場について

1軍キャンプ期間中、天福球場前の駐車場は関係者駐車場・カープタウンブースのため、一般来場者の駐車はできません。日南市漁港前の臨時駐車場をご利用ください。無料のシャトルバスが運行しています。
詳細は下記ページでご確認ください。
広島東洋カープ日南協力会HP:https://sports-nichinan.com/carp/

(さらに…)

2024プロ野球春季キャンプ② 福岡ソフトバンクホークス


投稿:2024.03.18

開幕1週間前となりオープン戦も進む中、福岡ソフトバンクホークスの春季キャンプを振り返る。派遣奪還を目指し激しい競争の中宮崎市生目の杜運動公園で行われたキャンプのでの注目選手を紹介。

福岡ソフトバンクホークス 春季キャンプ2024 in 宮崎 Supported by スカパー!

2024年春季キャンプ日程
<Aグループ>
【日程】2024年2月1日(木)~2月29日(木)
【場所】宮崎市生目の杜運動公園
【休日】2月5日(月)・9日(金)・14日(水)・19日(月)・26日(月)

福岡ソフトバンクホークス HP:https://www.softbankhawks.co.jp/

【ファイト!九州デーin宮崎】特典付チケット発売中!

ひなたサンマリンスタジアム宮崎開催 レギュラーシーズン公式戦
オリックス・バファローズ戦
【日程】2024年5月11日(土)試合開始13:00
ファイト!九州デー特設サイト HP https://www.softbankhawks.co.jp/ex/aid/

(さらに…)

球春みやざきベースボールゲームズ2024


投稿:2024.03.12

球春みやざきベースボールゲームズ2024

日程:2024年2月27日(火)~2月29日(木)
会場:アイビースタジアム(宮崎市生目の杜運動公園)
SOKKENスタジアム(宮崎市清武総合運動公園)
参加チーム:福岡ソフトバンクホークス、オリックス・バファローズ、埼玉西武ライオンズ、千葉ロッテマリーンズ、斗山ベアーズ(韓国)
公式サイト:宮崎市観光協会ウェブサイト

【ファイト!九州デーin宮崎】特典付チケット発売中!
ひなたサンマリンスタジアム宮崎開催 レギュラーシーズン公式戦
5月11日(土)オリックス・バファローズ戦 試合開始13:00
ファイト!九州デー特設サイト HP https://www.softbankhawks.co.jp/ex/aid/

春の宮崎プロ野球シーズンの締めくくりとなる球春みやざきベースボールゲームズが2月27日(火)~2月28日(水)の日程で行われた。(予定されていた29日の試合は雨天のため中止)各球場にはたくさんのファンが訪れ、たくさんの各チームの主力選手が出場する中、開幕に向けて調整を行う選手たちのプレーを楽しんだ。

(さらに…)

2024プロ野球春季キャンプ①オリックス・バファローズ 投手編


投稿:2024.02.19

 2月の宮崎はプロ野球春季キャンプシーズン、毎日県内キャンプ地をめぐり取材・撮影の日々を過ごしているのですが、キャンプ前半戦も終わり各球団のキャンプの見どころを紹介します。第一弾はパリーグ4連覇を目指し10回目の宮崎キャンプとなるオリックス・バファローズ。先発の柱である山本投手の移籍があったものの若手を中心に伸び盛りの投手陣、競争激しいの野手陣など注目の選手を紹介します。

2024年春季キャンプ日程

<Aグループ>
【日程】2024年2月2日(金)~2月29日(木)
【場所】宮崎市清武総合運動公園(SOKKENスタジアム)
【休日】2月5日(月)9日(金)13日(火)19日(月)22日(木)26日(月)

<Bグループ>
【日程】2024年2月2日(金)~2月29日(木)
【場所】宮崎市清武総合運動公園(清武第二野球場)
【休日】2月5日(月)9日(金)13日(火)19日(月)22日(木)26日(月)

オリックス・バファローズHP:https://www.buffaloes.co.jp/

(さらに…)

オリックス・バファローズ本拠地取材vol.3 球場での楽しみ方


投稿:2023.05.15

 リーグ2連覇、日本一と今年の宮崎キャンプでもたくさんの人が訪れたオリックスの宮崎キャンプから、オープン戦を経て3月30日にはシーズンが開幕。5月20日には キャンプ地みやざきシリーズ が行われるオリックス・バファローズの本拠地 京セラドーム大阪を訪れ、今シーズン観戦を予定の皆さんに球場内グルメをはじめファンサービス、観戦スポットなど京セラドーム大阪の楽しみ方を紹介します。  

球団公式HP:オリックス・バファローズ公式ウェブサイト https://www.buffaloes.co.jp/
取材日時:2023年4月20日(木)~23(日)
会場:京セラドーム大阪 https://www.kyoceradome-osaka.jp/

キャンプ地宮崎からオリックス・バファローズ本拠地へ応援に行こう!

京セラドーム大阪「 キャンプ地みやざきシリーズ 」

2023年5月20日(土) 14:00試合開始 
2023年5月21日(日) 12:00試合開始   ※宮崎市協賛ゲーム

オリックス・バファローズ 対 北海道日本ハムファイターズ

オリックス・バファローズ の本拠地・京セラドーム大阪においてキャンプ地宮崎の観光プロモーションを目的に「 キャンプ地みやざきシリーズ 」が行われる。 試合前には両球団へ「みやざき地頭鶏」が贈呈され、球場周辺をキャンプ地オリジナルのぼり旗で盛り上げます。 また、4番ゲート内 場内ブースではJA宮崎中央産の完熟マンゴーや旬の野菜などを販売いたします。
両日ともに4番ゲート内 場内ブースにて完熟マンゴーのふるまいを実施します。

5月20日(土)~21日(日)は「キャンプ地みやざきシリーズ」

(さらに…)

オリックス・バファローズ本拠地取材vol.2 西武3連戦


投稿:2023.05.04

宮崎で共に春季キャンプを行うオリックス・バファローズと埼玉西武ライオンズの3連戦を4月21日~23日の日程で京セラドーム大阪にて取材を行った。22日には山本投手が先発、またキャンプでも素晴らしいプレーをみせてくれた両チームの選手たちのプレーに集まったたくさんのファンの方々と共に野球を楽しむことができた。WBCでの世界一から盛り上がりをみせるプロ野球、LCCの運行やカーフェリーの新造船など交通手段の多様化による充実から近くなった関西での野球観戦をパワスポでもお勧めしたい。

球団公式HP:オリックス・バファローズ公式ウェブサイト https://www.buffaloes.co.jp/
取材日時:2023年4月21日(金)‐23日(日)
会場:京セラドーム大阪 https://www.kyoceradome-osaka.jp/

(さらに…)

オリックス・バファローズ本拠地取材vol.1 楽天戦


投稿:2023.05.01

キャンプ地宮崎から本拠地「京セラドーム大阪」へ!

宮崎での春季キャンプでは日本一の優勝パレードも行われたオリックス・バファローズ、来月5月20日には「キャンプ地みやざきスペシャルゲーム」が京セラドーム大阪で行われる。パワスポでは今シーズン宮崎でキャンプを行う球団を中心に観戦レポートを企画。各球団の宮崎関連選手を中心にリポートを行う第1弾ではオリックス・バファローズを取材しました!

球団公式HP:オリックス・バファローズ公式ウェブサイト https://www.buffaloes.co.jp/
取材日時:2023年4月20日(木)
会場:京セラドーム大阪 https://www.kyoceradome-osaka.jp/

(さらに…)

福岡ソフトバンクホークス宮崎キャンプ2023


投稿:2023.04.07

WBCの優勝から8日、3月30日(木)には北海道日本ハムファイターズvs東北楽天ゴールデンイーグルスの試合で2023年のプロ野球のシーズンが開幕した。

宮崎でも4月8日(土)13:00から共に宮崎県で春季キャンプを行う福岡ソフトバンクホークスvs埼玉西武ライオンズの試合が行われる。宮崎での試合を前に福岡ソフトバンクホークスの春季キャンプを振り返りたい。

ファイト!九州デー
福岡ソフトバンクホークスVS埼玉西武ライオンズ

特設サイト:https://www.softbankhawks.co.jp/ex/aid/
日時:2023年4月8日(土)
会場:ひなたサンマリンスタジアム宮崎
OPEN 11:00 / START 13:00
「ファイト!九州2023ユニフォーム」入場者全員配布
ファイト!九州デー全開催地対象!当日の観戦チケットをお持ちの入場者全員へ「ファイト!九州2023ユニフォーム」を配布します。
(※ビジター応援席をのぞく)

福岡ソフトバンクホークス宮崎春季キャンプ2023

日程:2023年2月1日(水)~3月2日(木)
休日:2月6日(月)、10日(金)、15日(水)、20日(月)、24日(金)
場所:宮崎市 生目の杜運動公園 (宮崎市大字跡江4461-1)

宮崎県勢に期待

宮崎日大高出身の武田翔太、今年で12年目のシーズンを迎える右腕。今キャンプではB組スタートとなったがキャンプが終盤に近付くにつれて調子を上げた。宮崎の実戦登板では150㎞台の力強いボールを投げ込んでいた。

打撃陣を支えるのは主砲 柳田悠岐、けがから復帰の栗原陵矢、WBC組の4人、近藤健介、甲斐拓也、周東佑京、牧原大成。

紅白戦では目の覚めるような本塁打を2本放つなど、仕上がりの良さをみせた柳田悠岐。もちろん今年もホークス打線の中心となる。

怪我から復帰の年となり3塁手へのコンバートも、開幕から好調な打撃をみせる栗原陵矢、開幕から4番を任され年間を通しての成績に注目したい。

WBC組では日本ハムから移籍の近藤健介、キャンプの参加期間は短かったが柳田悠岐と練習を共にすることが多く、WBCでもしぶといバッティングをみせていた。シーズンに入っても強力ホークス打線の中でチャンスメーカーとして期待される。

ホークス守備の要 甲斐拓也、横浜DeNAから嶺井 博希が加入し捕手陣の層も厚くなったが、優勝のためには絶対的な存在感をみせる。

WBCでは走者として世界トップレベルのパフォーマンスをみせた周東佑京、今年もオールマイティーな走攻守での活躍が期待される。

緊急招集からWBCでの打席は少なかったものの帰国後すぐに結果を出している牧原大成。世界での経験が飛躍の一年のきっかけとなりそう。

伸び盛りの若手、新加入の実績ある3投手がエースの穴を埋める

開幕投手として勝利投手となった大関友久、キャンプでも力強い球を投げWBCの練習試合でも好投。育成出身のエース候補が勝ち星を重ねる。

広島を戦力外、独立リーグを経て昨シーズンは大活躍の藤井皓哉、今期は先発としての成績が期待される。

メジャーからの逆輸入となる有原航平、2019年の最多勝右腕。キャンプでは安定した投球をみせていた。

阪神からの加入、安定したピッチングで昨シーズンは好調な滑り出しを見せたものの終盤故障のため離脱。今キャンプでは力強い球を投げ込んでいただけに先発ローテーションにも加わってきそう。

昨シーズンのロッテの守護神から今年はホークスの抑えとしての役割が期待されるオスナ。キャンプではゆっくりとした調整とみられたが開幕にはきっちりと照準を合わせてきた。

まとめ

若手と実績ある選手がハイレベルな争いを繰り広げたホークスの春季キャンプ、今年は日本一を目指しての戦いが今年は宮崎でも見られる。昨年は雨で中止となったただけに、開幕から絶好調で迎えた今週の試合、ぜひ宮崎の皆さんにも球場でみてもらいたい。

Copyright (C) 〜2014 パワスポ All Rights Reserved.