名球会フェスティバル2017 in 宮崎
往年のスーパースターが集まり行われた「名球会フェスティバル2017 in 宮崎」全国的に寒波襲来の厳しい条件の中、集まったたくさんの野球ファンの前で試合が行われた。試合は5回終了までとなったが、王、山田の伝説の名勝負、黒田、新井の広島対決、野茂、中村の近鉄対決など見所いっぱいの内容となった。
名球会フェスティバル2017 in 宮崎
日時:2017年1月15日(日)13:00~名球会東西対抗戦
会場:KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎
往年のスーパースターが集まり行われた「名球会フェスティバル2017 in 宮崎」全国的に寒波襲来の厳しい条件の中、集まったたくさんの野球ファンの前で試合が行われた。試合は5回終了までとなったが、王、山田の伝説の名勝負、黒田、新井の広島対決、野茂、中村の近鉄対決など見所いっぱいの内容となった。
日時:2017年1月15日(日)13:00~名球会東西対抗戦
会場:KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎
4年連続の宮崎開催となったプロ野球のファーム日本選手権がKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎で行われた。試合はイースタン覇者の巨人がウエスタン覇者のソフトバンクを6-2で破り、21年ぶり8度目の優勝を果たした。
また、最優秀選手にはソロ本塁打を含む、2安打3打点を放った巨人の岡本選手が選ばれた。
日時:2016年10月1日(土)開始 13時04分
会場: KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎
入場者: 5,618人
球春みやざきベースボールゲームズ最終日、キャンプも大詰めとあってたくさんのファンの方が球場を訪れる中、今日も3試合が行われた。ソフトバンクは和田、武田の好投、江川の本塁打などで西武に3-1で勝利、楽天はルーキー茂木の活躍などでリードすると中盤以降は継投でオリックス打線を抑え5-4で勝利した。大王谷で行われたロッテ対斗山戦は鈴木の本塁打などで得点を重ねたロッテが5-2で勝利した。今季注目の選手が連日登場し盛り上がりを見せた球春みやざきベースボールゲームズ、宮崎のファンにとってはキャンプ終盤に行われ本当に楽しめるイベントとなった。
【日程】2016.2.23(火)・24(水)・25(木)・27(土)・28(日)
【会場】KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎・アイビースタジアム・SOKKENスタジアム・お倉ケ浜総合公園野球場・大王谷運動公園野球場
【入場料】
2/23(火)~25(木)は無料、27(土)・28(日)は有料
<前売>おとな(高校生以上)1,000円 こども(小・中学生)500円
<当日>おとな(高校生以上)1,500円 こども(小・中学生)700円
※未就学児は無料
暖かな1日となった球春みやざきベースボールゲームズ4日目、ソフトバンクは同点で迎えた7回裏長谷川のタイムリー、カニザレスの3点本塁打で5点を奪い8-3でロッテに勝利した。オリックスは初回1点を奪われたがその裏に中島の犠飛で追いつくと4番モレルのタイムリーで勝ちこし。試合は両チーム投手陣が好投し2-1でオリックスが勝利した。お倉がヶ浜で行われた楽天斗山戦はパク・グォンウの2本塁打で得点を重ねた斗山に対して楽天もルーキー吉持のタイムリーなどで追いついき6-6の引き分けに終わった。明日は最終日宮崎県内3球場で試合が行われる。
【日程】2016.2.23(火)・24(水)・25(木)・27(土)・28(日)
【会場】KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎・アイビースタジアム・SOKKENスタジアム・お倉ケ浜総合公園野球場・大王谷運動公園野球場
【入場料】
2/23(火)~25(木)は無料、27(土)・28(日)は有料
<前売>おとな(高校生以上)1,000円 こども(小・中学生)500円
<当日>おとな(高校生以上)1,500円 こども(小・中学生)700円
※未就学児は無料
球春みやざきベースボールゲームズ3日目、オリックス対斗山戦はエース金子が先発、安定したピッチングで2回無失点と好投すると、新外国人ボグセビックの本塁打などで得点を重ね5-1でオリックスが勝利した。ロッテ対西武戦は菊池から角中、清田らのタイムリーで6点を奪ったロッテが秋山のタイムリーなどで2点差に迫った西武に逃げ切り勝利した。ソフトバンク対楽天戦は打線好調のソフトバンク打線が斐紹の2打席連続のタイムリーなどで得点を重ね、7投手の継投で楽天打線を2点に抑え9-2で勝利した。明日は休養日、土曜日、日曜日の試合は有料試合となります。いよいよキャンプも終盤戦、熱戦続く球春みやざきベースボールゲームズに皆さんそろってお越しください。
【日程】2016.2.23(火)・24(水)・25(木)・27(土)・28(日)
【会場】KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎・アイビースタジアム・SOKKENスタジアム・お倉ケ浜総合公園野球場・大王谷運動公園野球場
【入場料】
2/23(火)~25(木)は無料、27(土)・28(日)は有料
<前売>おとな(高校生以上)1,000円 こども(小・中学生)500円
<当日>おとな(高校生以上)1,500円 こども(小・中学生)700円
※未就学児は無料
初日は雨天のため中止となり、今日が初戦となった球春みやざきベースボールゲームズ。宮崎市内3球場で今シーズンの開幕を前にパリーグ5球団と韓国プロ野球の斗山ベアーズが試合を行いました。福岡ソフトバンクホークスは斗山ベアーズを3-2で下し勝利、東北楽天ゴールデンイーグルスはアマダーの本塁打、オコエの2点タイムリーなどで5-0で埼玉西武ライオンズに勝利、千葉ロッテマリーンズとオリックス・バファローズの試合は4-4の引き分けに終わりました。明日も3試合が行われます。
【日程】2016.2.23(火)・24(水)・25(木)・27(土)・28(日)
【会場】KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎・アイビースタジアム・SOKKENスタジアム・お倉ケ浜総合公園野球場・大王谷運動公園野球場
【入場料】
2/23(火)~25(木)は無料、27(土)・28(日)は有料
<前売>おとな(高校生以上)1,000円 こども(小・中学生)500円
<当日>おとな(高校生以上)1,500円 こども(小・中学生)700円
※未就学児は無料
2年目の宮崎キャンプ、2軍と共にキャンプインしたオリックス・バファローズ、キャンプ地・宮崎市清武総合運動公園も整備が進み最高の施設に。今年もパワスポ黒田がキャンプの見所を紹介します。
期間:平成28年2月1日(月)~2月28日(日)
[休養日]5日(金)、10日(水)、15日(月)、19日(金)、26日(金)
※2月23日(火)~2月28日(日)『2016球春みやざきベースボールゲームズ』が開催されます。
会場:宮崎市清武総合運動公園
オリックス・バファローズ公式サイト:http://www.buffaloes.co.jp/index2.php
球春到来、明日からの春季キャンプに向けて宮崎空港ではプロ野球4球団の歓迎セレモニーが行われました。キャンプ情報と共にセレモニーの模様を紹介。今年は「パワスポ的、キャンプの楽しみ方」をテーマにキャンプレポートを予定しています。
バファローズキャンプも大詰めとなり、福岡ソフトバンクホークスとのオープン戦、球春宮崎ベースボールゲームズの2試合が行われました。(1試合は雨のため中止)キャンプレポート最終回ということでキャンプ地で見たバファローズの今季の戦い方を予想していきます。
日程:2月1日(日)~2月26日(木)
休養日:4日(水)、9日(月)、13日(金)、18日(水)、23日(月)
※休日の日程は、天候などの理由により変更になる場合があります。
オリックス・バファローズ宮崎春季キャンプ特設サイト
⇒http://miyazaki-city-tourism.com/orix2015/index.html
パワスポプロ野球春季キャンプ特集ページ
⇒http://www.pawanavi.com/s/2015camp/
※清武周辺の飲食店・観光情報も更新
球春みやざきベースボールゲームズ2日目、今日もたくさんの人が宮崎市内の3球場を訪れました。宮崎市でキャンプを行っているソフトバンクは昨年活躍のスタンリッジ、森が登板。オリックスもバリントン、馬原が登板した。開幕へ向けて熱戦を繰り広げた6チーム、キャンプ地宮崎の盛り上がりもクライマックスに。
主催:球春みやざきベースボールゲームズ実行委員会
構成:宮崎県、宮崎市、日南市、西都市、日向市、串間市、
(公財)みやざき観光コンベンション協会、(公社)宮崎市観光協会、
(一社)日南市観光協会、スポーツ&カルチャーランド串間推進協議会
期間:平成27年2月24日(火)~26日(木)
参加チーム 福岡ソフトバンクホークス、オリックス・バファローズ、千葉ロッテマリーンズ、
埼玉西武ライオンズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、斗山ベアーズ(韓国)
開催球場:アイビースタジアム(宮崎市生目の杜運動公園)
SOKKENスタジアム(宮崎市清武総合運動公園)
KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎(KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園)
入場料:全試合無料