« AMERICAN EXPRESS presents Jake Shimabukuro Music Is Good Medicine JAPAN TOUR 2008 | メイン | CRAZY KEN BAND ZERO TOUR 2K8 »
2008年11月30日
スパークリングサンセットライブ〜鳥尾さん+宮里陽太+小山大介 [ イベントライブ ]
ワインの季節!都農ワイナリー(都農町)では、毎年収穫と新酒を祝う『都農ワインまつり』の前夜祭として『スパークリングサンセットライブ』が開催されました。芝生広場に設置されたオープンステージでは、ジャズやポップス、さらに津軽三味線など、様々なジャンルの音楽が美しい夕日と日向灘をバックに演奏され、訪れた人々は出来立ての新ワインを片手に、気持ちいい芝生の上に寝転びながらその音色を楽しみました。6回目となった今回は地元アマチュアミュージシャンによる演奏を初め、ゲストに2003年浅草ジャズコンテストのバンド部門でグランプリを受賞した、只今都内で活躍中の女性3人によるジャズバンド『鳥尾さん』、そして小林市出身のサックスプレーヤー『宮里陽太』さん、ギタリストの『小山大介』さんといった強力なゲストを迎え、本格的なジャズプレイを披露!またライブ会場には都農ワイナリースタッフが「今年は最高の出来!」と絶賛する、2008年キャンベル・アーリーと2008年マスカット・ベリーAを音楽と共に楽しめるよう、試飲・販売ブースを設置していました。ちなみに、『鳥尾さん』のピアノを担当する中島さんは“尾鈴ぶどう”の生みの親、永友百二さんと遠縁にあたるということで、都農ワイナリーにとってもゆかりのある方だとか・・・。そんな事からライブの合間に、中島さんと親戚にあたる方が、地元とぶどうの栽培に関する様々なエピソードを語る場面なども見る事ができました。
(レポート:松田秀人)
▲「今年は最高の出来!」とスタッフが絶賛する2008年の新ワイン
開催日:2008年10月25日(土)
会場:都農ワイナリー・オープンステージ
都農ワイナリーホームページ↓
URL:http://www.tsunowine.com/
**********************************************
◆会場風景
-----------------------------
<イベント代表・小畑工場長>
▲右は共にワイン造りをしているスタッフの赤尾さんと、今年のワインの出来について語るひとコマ。
・・・・・ライブについて
「もともとこのワイナリーの芝生広場にステージはなく、この丘の素晴らしい眺めを見ながら"ここにステージがあって、音楽を聞きながら美味しいワインを楽しめたらいいな"と有志が集まって造りました。それ以来、このライブイベントも今年で6回目となり、ゲストの方々の素晴らしい演奏を聞かせてもらいました。できれば今後はプロ、アマを問わず、もっと多くの人々に気軽に利用してもらえればと思います。また、今回のゲストである『鳥尾さん』の中島さんは、この都農ワインと関係の深い“尾鈴ぶどう”の生みの親、永友百二さんとは遠縁にあたるということで、この会場にも親戚の方々がこられているようです。もしかしたら興味深い裏話が聞けるかもしれないので、楽しみにしています」
・・・・・今年のワインについて
「これまで、いろんな作柄の年がありましたが、今年ほど天候に恵まれた年は記憶にありません。2008年はビッグビンテージに相応しい条件が整ったといえます。キャンベル・アーリーは例年に比べ色合いのトーンが力強く、弾けるような輝きのある薔薇色をしていて、その色合いどおり、味のほうもフルーティーさが前面に出たロゼワインに仕上がりました。またマスカット・ベリーAは艶があり、深く強い色調の赤紫色が美しく、味わいも酸味とタンニンのバランスが非常によい、ライトな仕上がりながら果実味を力強く感じる赤ワインに仕上がっています。自信作ですので、ぜひお試しください」
-----------------------------
<2008年新酒のお知らせ>
▲左:ワイン造りに携わる赤尾さん 右:2008年の新酒
キャンベル・アーリー2008(ロゼワイン)1,240円
→商品に関するHP内のコメント
マスカット・ベリーA2008(赤ワイン) 1,350円
→商品に関するHP内のコメント
**********************************************
◆地元アマチュアライブ
<桃色クリニック>
▲ポップスからロック、さらにオリジナル曲など、様々なジャンルの楽曲を演奏。
<津軽三味線・石井流>
▲海外演奏の経験を持つ津軽三味線の腕前を披露。
<増田ますだ>
▲増田さん夫妻と友人が、おなじみのジャズナンバーを演奏。
**********************************************
◆鳥尾さん+宮里陽太+小山大介ライブ風景
「サンセットライブ」というイベントタイトルの通り、ライブ後半は美しい夕日が差し込むステージで、心地よいジャズナンバーの数々を聴かせてくれました。
ステージの途中では“尾鈴ぶどう”の生みの親、永友百二さんと遠縁にあたるという、ピアノ担当の中島弘恵さんの知人や小畑工場長と共に、都農ワインにまつわる様々なエピソードを語る場面もありました。
-----------------------------
※プロフィールはイベントフライヤーより抜粋
-----------------------------
<鳥尾さん>
女性3人によるジャズピアノトリオ。メンバーは中島弘恵(ピアノ)、伊東里栄子(ベース)、安永春美(ドラム)。東京学芸大学の軽音楽部の同級生で、大学2年のときに結成。在学中より都内のジャズクラブで演奏活動をはじめる。2003年浅草ジャズコンテストのバンド部門でグランプリを受賞、2004年にビーナスレコードより、ファーストアルバム「BE-BOP」をリリース。今年、結成10周年を迎える。
・中島弘恵(ピアノ)
→福岡県出身。東京学芸大学小学校教員養成課程音楽科。4歳からピアノを始めた。好きなピアニストはウイントン・ケリー、ソニー・クラーク、フィアニス・ニューボーンJr.など。ジャズ以外では洋楽全般を聴いていた。「ジャズは50年以上も前に録音されたものでも新鮮で、聴くといつもワクワクしてくる。私はジャズ・ピアノで歌いたい。うまく歌えないときはもんもんとしtしまいますが、歌があふれ出てくるときはすごくうれしいです」(中島)
・伊東里栄子(ベース)
→東京都出身。東京学芸大学小学校教員養成課程数学専修。好きなベーシストはポール・チェンバース、サム・ジョーンズ、ジミー・ギャリソンなど。4歳からピアノの個人レッスンを受けた。高校の時はフュージョン・バンドでピアノ/キーボードを担当。現在、昼間は中学の非常勤教師の顔を持つ。「高校の頃はパット・メセニーと矢野顕子が好きでした。大学でベースを始めてからビバップのほうが好きになったんです。4ビートのベースは、最初はウォーキングや同じコードでいろんな演奏ができる事が面白かったのですが、最近はタイミングやリズム、音の質などが全体に影響を与えることに興味を持っています」(伊東)
・安永春美(ドラム)
→福岡県出身。東京芸術大学障害児教育学科。小学生の時にピアノとエレクトーンを始める。中学のブラスバンド部ではサックスを演奏した。好きなドラマーはジミー・コブ、フィリー・ジョー・ジョーンズ、ルイス・ヘイズなど。「ジャズ研に入ったとき、”ドラムがいないが”といわれて、いい経験になると思ったので始めました。最近になって自分にできることや足りないものがわかってきました。それまではそれさえもわからなかったんです。演奏中に”こんなふうにやりたい”とひらめいたことがやれたときはすごくうれしい。ジャズは人間性が出るところがいいですね」(安永)
-----------------------------
<宮里陽太/サックス>
→1983年生まれ。宮崎県小林市出身。父親が集めたJazzのレコードを小学生時代に聴き、ジョン・コルトレーンやマル・ウォルドロンにショックを受け、中学校のブラスバンドでサックスを始める。2006年、洗足学園音楽大学・ジャズコース卒業。第24回浅草JAZZコンテストにてグランプリ受賞。ジャズ、スムースジャズ、ファンクなどを基本に様々なセッションやレコーディングに参加。クラシックを岐部淳子、田中靖人、またJazzを土岐英史、Bob Zungの各氏に師事。UMKフェニックス・ジャム・ナイト2007にjam nightスーパーバンドで出演。
-----------------------------
<小山大介/Eギター>
→1978年生まれ。16歳のときにギターを始め、ロックやブルースを演奏していた。大学入学後学内のビッグバンドに参加し、ジャズギターにめざめる。2000年の山野ビッグバンドコンテストにおいて、スキャットを交えたギターソロをとり、雑誌ジャズライフより、ベストベンソニクス賞(ジョージベンソンをもじった賞)を受賞。2006年、ギブソンジャズギターコンテストで審査員特別賞を受賞。ジャズギターを潮崎郁男氏、杉本喜代志氏、加藤崇之氏に師事。
**********************************************
◆お疲れ様でした
▲左から:都農ワイナリー赤尾さん、小畑工場長、鳥尾さんの三人、小山さん、宮里さん
投稿者 blogpawanavi : 2008年11月30日 10:41
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pawanavi.com/blog/keitrack.cgi/6592