2009年05月26日

テレビ撮影楽しかったです♪ 【高千穂町】

090526-1.jpg


さっき、NHK「ふるさと一番」の撮影がありました。
町内の神楽の館と、千人の蔵で行なわれたのですが、お母さんたちの化粧がいつもより丁寧で華やか!さすがだな〜と思いました☆

カードマジックでお馴染みのふじいあきらさん(写真中央)と、塩田慎二アナウンサー(その後ろのピンクのシャツ)がやってきました。リハーサルを数回繰り返します。僕は、味噌味のこびるピザを食べて、一言コメントを言うはずだったのですが、本番になっても何も思いつかなかったので、つい、「高藤さんのお母さんの味がします」。と、隣に座っていた、お母さんにキラーパスをだしてまいました。

そしたら、カメラがパーンと、お母さんを映します。
そこで、お母さん一言、 「食べたことないけど、美味しいです!」
すげー!食べたことないのに、味を伝えるビユーティフル・ゴール!!!
みんなで大笑いして、楽しかったです♪


投稿者 hujiki : 14:10 | コメント (14)

2009年05月24日

5月26日のNHK「ふるさと一番」 【テレビ告知】

090524-1.jpg

(千人の蔵より、岩戸の吉田栄作こと高藤さん)


5月26日のNHK「ふるさと一番」 に、高千穂町岩戸神楽の館から、こびるの会や村おこしグループのじいちゃんたちが、多数出演しますよー。

お昼の総合テレビで、0時20分〜0時43分までの生中継みたいですので、ぜひ、ご覧下さい〜♪
ちなみに、前日は、隣町の日之影町の森林セラピーが放送されます♪


NHK「ふるさと一番」
http://www.nhk.or.jp/furusato/korekara.html

投稿者 hujiki : 16:09 | コメント (7)

2009年04月24日

写真展 『野良しごつ』〜高千穂の風景〜 【千人の蔵】

090424-1.jpg


お待たせしました〜!写真展の告知です♪
4月29日より、高千穂町大字岩戸の千人の蔵で、高千穂の野良仕事の写真展をします。題名はその名も、『野良しごつ』 〜高千穂の風景〜 です。

ここ一年ぐらい高千穂の村に入って撮影したものを中心に、2Lサイズで20点ほど。じいちゃん、ばあちゃんの働きぶりや、村に流れる幸福な時間が少しでも伝わればと思います。

農水省の農林業サンセスという農業の色んなデータが載っている資料で高千穂町を調べてみると、平成二年から平成十七年の間に、400戸も販売農家が減っています。うち、100戸は、自給的農家に変わりました。耕作放棄地も増えました。

全国の村を歩いている民俗学研究家の結城登美雄先生がおっしゃる、「三年、遅くても五年後には日本は米を自給できなくなる」。という言葉が、リアルに伝わってきます。

ということなど諸々ありまして、天孫降臨の地・高千穂より、なんかよくなるように伝えていきますので、宜しくお願いします。内容は変えていきますが、一応、常設でさせてもらいますので、ご近所のかたも、遠方の方も、一度、千人の蔵におこしくださいませ!


写真展『野良しごつ』 〜高千穂の風景〜
場所:こびるカフェ 千人の蔵 (岩戸温泉のすぐ下です)
住所:高千穂町岩戸五ケ村
電話番号:0982-72-2222
営業時間:11:00〜16:00
定休日:毎週水曜日(祝日の場合翌日がお休み)
駐車場:あり

千人の蔵ホームページ
http://www.gokamura.join-us.jp/index.html

千人の蔵スタッフブログ
http://blog.livedoor.jp/senninnokura/


投稿者 hujiki : 08:48 | コメント (0)

2009年04月15日

千人の蔵 関連記事 【現代農業増刊号&パワナビ】

090415-1.jpg

現代農業5月増刊号 (財団法人 農山漁村文化協会) / 定価900円

四月一日にオープンしました、こびるカフェ『千人の蔵』。全国の皆様がみられる関連記事をご紹介します。
え〜と、まずは【現代農業5月増刊号】〜私たちの金融大転換〜 文章 森千鶴子 写真 藤木哲朗で10Pにわたって特集されています。五ヶ村むらおこしのじーちゃんたちのパワフルさと、若者のよろよろさがでていて良いと思います。別の記事で未来バンクの田中優さんの、自分たちの手に自分たちのお金をとりもどす活動など、面白い記事もあります。知らない人は、損をするのでぜひ、御購読を!

次は、パワナビレポート。今回は僕のレポートではなくて、編集長甲斐君のレポートです。もし、他の人に紹介してもらえるならば、ぜひコペピを♪

パワナビレポート
http://www.pawanavi.com/gourmet2/archives/2009/04/post_298.html

今後、日向時間舎の発信基地として千人の蔵を活用させていただきます。
てはじめに、4月下旬頃から写真展をはじめます。高千穂に遊びに来たときは、ぜひおたち寄り下さいませ♪

こびるカフェ 千人の蔵
住所:高千穂町岩戸五ケ村
電話番号:0982-72-2222
営業時間:11:00〜16:00
定休日:毎週水曜日(祝日の場合翌日がお休み)
駐車場:あり

千人の蔵ホームページ
http://www.gokamura.join-us.jp/index.html

千人の蔵スタッフブログ
http://blog.livedoor.jp/senninnokura/

現代農業増刊号
http://www.ruralnet.or.jp/zoukan/


投稿者 hujiki : 09:17 | コメント (6)

2009年04月01日

千人の蔵 オープン 【高千穂町】

090401-1.jpg


31日、今日と、田舎で働き隊の報告会で東京に行ってました。
報告会のあとは、飲み会でそのあとは、赤坂のバーで二次会。働き隊で高千穂を訪れた子や、高千穂と仲の良い熊本県の小国組、高千穂出身の編集長と、高千穂の話で盛り上がりました。

で、今日は、東京写真美術館を訪れ観賞し、二時過ぎの飛行機で熊本へ。可愛すぎるスチュワーデスさんをみつけて鼻の下を伸ばしてクラクラしている頃、高千穂では仲間が『千人の蔵』オープンをむかえ、式典や営業に大わらわ。高千穂へ帰り着いたのは夕刻だったのですが、皆、一日目の営業をおえ、安堵の面持ちで一休みしていました。

美人は三日で慣れるといいますが、三日間一緒に過ごせれば幸せですね。あ、いやいやそういうことではなくて、ローマの道は一日にならず。千人の蔵はスタートしたばかり、これからもみんなで支えあって楽しくやっていければと思います。『現代農業』5月増刊号にも、記事が載っておりますのでぜひご覧下さい。

ちなみに、4月中旬より、野良仕事の写真展を開かせてもらいます。その後も、継続的にスライドショーの開催など、『日向時間』の発信基地としても利用させてもらうことになっておりますので、ぜひ、高千穂においでの際には、お立ち寄り下さい。写真展やスライドショーの開催など、詳細が決まり次第、ご報告しますね。

宮崎日日新聞 【過去の記事です】
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=9683

千人の蔵プロジェクト 【日向時間ブログ】
http://www.pawanavi.com/hyuugajikan/archives/cat1/cat23/index.html


投稿者 hujiki : 23:50 | コメント (7)


その他のエントリ