« 交差 【宮崎市】 | メイン | 虫の知らせ  【高千穂町】 »

2008年09月07日

夏米良祭芸術祭 【西米良村】

080907-1.jpg


西米良村で開催されている『夏米良芸術祭』に行きたいな〜と思いつつ、なかなか雑事に追われて時間がつくれなかったのですが、昨日、ようやくかの地で芸術祭を観賞することができました。
写真家の小河孝浩さん、グラフィックデザイナーの須賀田幸人さん、現代美術家の小松孝英さんの作品を中心に、村の芸術家をはじめオーケストラや劇団もやってきての芸術祭。7月下旬から昨日までのロングランでした。
(上)写真は、使われなくなった古民家を改装したギャラリーです。作品もさることながら、ここまでギャラリーとして作り上げた方々の努力がかいま見れます。外装からみるからに、さぞかしご苦労されたことだろうと思います。
そんな、手づくりのギャラリーで村のおばちゃんたちが、「なんか、分からんけどすげぇね」。と作品を見てつぶやきあっていました。若い子も不思議そうにみていました。みんな(僕も含めて)、未知との遭遇って感じです。自分の村でそういことを共有できることがいいのかも。
畳に寝転がって観賞する小河さんが撮影した西米良の風景写真スライドショーでは、外から聴こえてくる蝉の声や風鈴の音色があいまって、気持ちの良い空間が広がっています。今度は別のおばちゃんが、「住んじょってもこんげきれいなとこがあるのは気づかんとよね〜」。って。
夏は終わり行きますが、これからも楽しみな西米良村の芸術祭でした。

【夏米良祭芸術祭】  朝日新聞8/25付け記事 
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000000808250001


【夏米良芸術祭/実行委員会ブログ】
http://blog.goo.ne.jp/natsumera
 

投稿者 hujiki : 2008年09月07日 18:47

コメント

ちょっとお久しぶりです。^^
夏米良芸術祭いいですね。
寝そべってスライドショーなんて・・素敵な企画ですね。
横浜でも最近は草の根的なアウトプット企画が
色々と出てきていますが、全国規模で見ても
その数はかなり増えてきているんでしょうね。
そういうのを巡る旅も楽しそうだなぁ。
どこか地域芸術祭などをまとめているサイトがあれば
便利ですよね。

投稿者 watton : 2008年09月07日 20:42

wattonさん、お久しぶりです〜。
なんか本でみましたけど、横浜はそいうのが盛んなんですよね。羨ましい。こっちでやるのは大冒険に近いような気もします。みんな芸達者ではあるんですけどね。都市と農村で文化の交流がもっとあればもっと楽しくなりますね♪

投稿者 テツロー : 2008年09月07日 21:36

昨日はありがとうございました。
元気に活躍しているのは新聞等で拝見していましたから、心配していなかったのですが、お会いしてひと回り”おとな”になった藤木君とお話できて嬉しかったです。

お陰さまで本日、夏米良芸術祭が終了しました。行政が後ろから応援しながら進んでいく、理想的な形でこのイベントが終了したことに、大きな自信を得ました。

都市部の方が抱く、中山間地の「暗い」「寂しい」「老人ばかり」のイメージを払拭するには十分のお祭でした。若者がこの芸術祭でまた前進したようにも感じます。

来年のことは分かりませんが、少なくとも選択肢は一つ増え、また楽しい田舎暮らしを続けられそうです。 ありがとうございました。

追伸:撮った写真、HPに掲載してもいいですか?(寂しそうじゃなかったよ)

投稿者 小河孝浩 : 2008年09月07日 22:27

小河孝浩さん、お褒めの言葉ありがとうございます♪
バーベキューもご馳走になって申し訳なかったです。
西米良では何人もの人から「来てくれてありがとうございます」って、お礼を言われました。こっちの方こそありがたかったです。
小河さんを見習って僕も物事を前向きに積み上げていかなければ!と思いました。

撮った写真をHPに掲載とのこと、寂しそうでなく写っているのは奇跡的なことなのでぜひお願いします。貴重な写真です。また、西米良によらせていただきますので写真のこときかせて下さい。なんだか、元気をいただきました。ありがとうございました。

投稿者 テツロー : 2008年09月07日 22:52

面白そうですね
来年もあるなら行ってみたいです。

投稿者 ミツセ : 2008年09月09日 14:49

ミツセさん、人口1300人ほどの宮崎で一番小さな村です。でも、パワーがあります。不思議な風景が広がっています。高千穂より川が近いです。

投稿者 テツロー : 2008年09月09日 19:03