« 今日は、2月9日ですか。 | メイン | 幸運の女神 »

2006年02月13日

立場

赤江浜人工リーフ問題・・・宮崎空港の南側に位置する砂浜、通称赤江浜の護岸工事、工法をめぐって、宮崎県の行政と、赤江浜を利用するサーファーを中心とした市民との意見の相違により対立している問題。(『日向時間』では。)

『日向時間』創刊号では、赤江浜人工リーフ問題を、トピックの一つとして取り上げる。
昨日、赤江浜を守る会主催の、なんじゃこらーツアー(赤江浜の現状を見て考えるという趣旨。)の取材に行った。
今日、宮崎県土木部河川課に、赤江浜人工リーフ建設の理由と、その効果に対して電話で質問した。
双方立場が違えば意見も違う、双方どちらの説明を聴いても頷ける部分がある。そして、私が聴く限りにおいては、共通点もある。しかし、この問題は裁判まで行く。
まもなく、サーファー側は住民監査請求を行う。昨日の赤江浜には、宮日を始めとして、数社の新聞社が取材に訪れていた。
ニュース23の筑紫哲也氏も2月4日に赤江浜を訪れている。(2月5日綾町で講演会)

ニュースになる前のニュースです。それぞれの考えです。

http://www.pref.miyazaki.lg.jp
宮崎県庁ホームページ

http://blue.ap.teacup.com/turtle/    
赤江浜を守る会ブログ

投稿者 hujiki : 2006年02月13日 17:05

コメント