« 今日の出来事 | メイン | 今日は、2月9日ですか。 »
2006年02月03日
フォトメッセージマガジン『日向時間』・あらすじ
高千穂に住む一人の青年が、宮崎にてフォトメッセージマガジン『日向時間』という名の本格写真雑誌を創刊するまでのドキュメント。
金無し、コネ無し、経験無し。総製作費用一千万円かかる出版事業に、想いと若さだけで挑む。まさに、宮崎のドンキホーテ!
想いを形にすべく、ただひたすらに突き進むこの若者の行く末はいかに?『日向時間』は4月に無事創刊できるのか?その先の未来にまっているものは?
フォトメッセージマガジン『日向時間』
4月に宮崎からフォトメッセージマガジン『日向時間』という本格写真雑誌を創刊します。年4回。
内容は、人、自然、文化、平和。今生きている自分達にとって本当に大切なものは何なのかということを『日向時間』という宮崎のリズムの中で、しっかりと見つめていきたいと思います。そのために、「写真家には写真を」、「学者には知識を」、「市民には思いを」、フォトメッセージマガジン『日向時間』という媒体の中で、その思いを表現して頂きたいと思います。
その対象となる、宮崎の人、宮崎の郷土を思い、そして、全国の人にも、宮崎という土地を通して、それぞれの故郷を、日本を、世界の人々に思いを、はせていただけるような写真雑誌を創っていきたいと思います。
投稿者 hujiki : 2006年02月03日 21:47
コメント
はじめまして!
『日向時間』さんの上(?)で「ビビアン的世界快楽」というブログを書いていますビビアンこと岡本と申します。
高千穂に生まれてからウン十年!帰ることはなくても、やはり高千穂は「心の故郷」です。
フォトメッセージマガジン期待しています!ご苦労も多いと思いますが、頑張ってくださいね☆
投稿者 ビビアン : 2006年02月06日 17:18
ありがとうございます。
ビビアンこと岡本さん、激励のお言葉ありがとうございます。
人生かけてやっていると、色んなミラクルがおきてきます。今はそれが楽しみです。
投稿者 テツロー : 2006年02月09日 09:01