パワナビブログ

五ヶ瀬川堤防の菜の花


投稿:2015.02.01

延岡市の五ヶ瀬川堤防の菜の花がとてもきれいに咲いています。まだピークではありませんが、今日のように暖かい日は、堤防のウォーキングコースを散歩しているだけで春を感じることができますね(^^)さくらも、少しずつ咲き始めました 
…続きを読む

『ひむか遊パークうみウララ』ホームページ


投稿:2015.01.28

観光スポットはもとより、グルメ観光・アウトドア観光など、地域の情報がぎっしり詰まった『ひむか遊パークうみウララ』のホームページです。 http://www.nobekan.net/umiurara/ もちろん、九州ナンバ 
…続きを読む

よくいっきに飛び立てるな〜!


投稿:2015.01.26

水面にお腹をつけたままの状態から、助走もジャンプもなしで、よくいっきに飛び立てるな〜って思います。ただ、中にはドタバタしながら飛び立つ鳥もいて、私は詳しくないのですが、種類によって、できるできないがあるのでしょうね……。 
…続きを読む

だから飛んでるっツ〜の (-_-;)


投稿:2015.01.24

だから飛んでるっツ〜の (-_-;)  

北浦純塩『海みたま』日高重暢さん(2)


投稿:2015.01.24

昨日につづき、延岡市北浦町の北浦純塩『海みたま』の日高重暢さんにご協力いただき、塩づくりの作業風景を撮影させていただきました。本日は風もなくとても暖かかったので、工房の庭先に七輪を持ち出し、お餅を焼いて「塩のみ」でいただ 
…続きを読む

北浦純塩『海みたま』日高重暢さん(1)


投稿:2015.01.23

 本日は、延岡市北浦町で塩づくりをされている、北浦純塩『海みたま』の日高重暢さんにご協力いただき、作業風景を撮影させていただきました。 こうして海水 から塩ができるまでの工程をじっくりと拝見させていただくと、「海みたま」 
…続きを読む

青山志穂さん・塩セミナー「北浦プレシャスソルト」


投稿:2015.01.20

本日、延岡市北浦町の道の駅北浦にて、社団法人日本ソルトコーディネーター協会 代表理事の青山志穂さんによる塩セミナー『北浦プレシャスソルト』が開催されました。 「塩のプロが教えます塩を楽しむ5つの秘密」と題したセミナーの内 
…続きを読む

北浦町 尾高智神社 大祭


投稿:2015.01.18

 今日1月18日は北浦町の三川内 歌糸地区のにある「尾高智神社」の例大祭に撮影に行きました。民に慕われつつも計略を図られた悲運の武将「佐伯惟治」の墓所であり、胴体が祀られているといわれています。 毎年1月の第三日曜日に行 
…続きを読む

「五ヶ瀬川の畳堤を守る会」水防功労者国土交通大臣賞を受賞


投稿:2015.01.18

少々遅くなりましたが、延岡にとっては嬉しいお知らせです。 昨年の11月26日、東京の霞ヶ関国土交通省にて、『五ヶ瀬川の畳堤を守る会』が「水防功労者国土交通大臣賞」を受賞いたしました。もともとこの賞は、全国で大災害が発生し 
…続きを読む

元オリンピック体操選手の「田中理恵」氏講演会


投稿:2015.01.11

元オリンピック体操選手の「田中理恵」氏講演会のご案内です。 平成27年1月24日(土)15:00〜17:00、延岡市の「野口記念館」にて、「楽しいスポーツで生活の質を高めよう」をテーマに、元オリンピック体操選手の田中理恵 
…続きを読む

pawanavi Since 2001.01.24|Renewal 2012.07.23 Copyright - (C) 2001-2016All Rights Reserved