麦蔵(むぎくら)


投稿:2012.04.17
【久住・竹田エリア】 【久住・竹田エリア】 【グルメ】 【物産】 【テイクアウト】 【レジャー】 【食べ歩き】 【ショップ】

歴史的ロマンが漂う城下町にある、伝統とお洒落が渾然一体となった、こだわりの個性派みやげ物店!

麦蔵・店内

 4月も半ばを過ぎ、草木や花々が色とりどりに輝く季節となりました。また月末からは大型連休ということもあり、今からドライブや旅行などの計画で、ついついワクワク気分になってしまいますよね♪
 とはいうものの、毎度のことながら、大いに楽しみぬいた最後に、決まって頭を悩ませることになるのが「お土産選び」……。「お土産なんか気持ちなんだからなんでもいいじゃない!」……。もちろんそうなのかもしれません、でも、せっかくですからもらった人が思わず、「うわ〜素敵、嬉しい、ありがとう!」なんて思わずもらしてしまうような、ちょっと気のきいたものを渡したいというのもありませんか?
 そこで今回のレポートは、岡城趾をはじめとした歴史的ロマンが漂う城下町と、温泉街で有名な大分県竹田市より、個性的なお土産とお洒落な雑貨のお店「麦蔵(むぎくら)」をご紹介いたします!

麦蔵・陶器麦蔵・お醤油ソフト

 店舗は大分県竹田市の数々の観光名所があつまる中心地にあり、大分県の特徴でもある甘口の醤油や、伝統的な技術で作られたお味噌など、厳選されたオリジナル商品をはじめ、昔懐かしいお菓子類やお洒落な雑貨類が数多く取り揃えられています。
 中には、店長が展示会現地に足を運んでチョイスしたという、かわいい絵が印象的な『波佐見焼き』や、めずらしい織柄の『今治タオル』といった、竹田市の物産ではない商品もありますが、どれも「岡城城下町」の情緒あふれる風景にマッチしたものばかりが取り揃えられています。
 また、お土産だけでなく、その場で楽しめるコーヒーやソフトクリームも人気!特に、大分県特有の「濃口醤油」をつかった、『おしょうゆソフト』は「ご当地スイーツ」として定番となり、観光客だけでなく、地元のファンも多いのだとか!
 おみやげに迷っている方、変わり種をお探しの方、そしてソフトクリームファンの方はぜひ参考にしてみてくださいね☆
(レポート:中本望美)

麦蔵(むぎくら)

住所:大分県竹田市大字竹田町440
電話&FAX:0974-63-0020
営業時間:11:00~17:00
定休日:水・木曜日

 

(さらに…)


宮崎県北エリア・地域観光コンシェルジュ「22名」紹介!


投稿:2012.03.31
【高千穂エリア】 【延岡・日向エリア】 【レジャー】 【観光スポット】 【アウトドア】 【マリンスポーツ】 【ドライブ・散策】 【登山・ハイキング】 【マニアック】 【インタビュー】 【地域】 【遊ぶ】

様々な活動を通じ、宮崎県北エリアの魅力を全国に発信し、地域観光を盛り上げる人々!

宮崎県北エリア・地域観光コンシェルジュ22名

4月も後半にさしかかり、楽しみなゴールデンウィークを目前に控え、観光地めぐりやアウトドアスポーツなどの計画をたてていらっしゃる方々も多いことでしょう。
 そこで今回はそんな方々の強い味方になるであろう「宮崎県北エリア」(延岡市、日向市、高千穂町、五ヶ瀬町、日之影町、美郷町、門川町、椎葉村、諸塚村)を拠点に地元に根づいた独自の活動を展開し、自ら「地域観光コンシェルジュ」となり、宮崎県北を盛り上げる22名の人々をご紹介いたします。

子ども田植え体験風景カヌー体験(五ヶ瀬川、北川)

 もちろん、「地域観光コンシェルジュ」どなたからも「わからないことがあれば、いつでも私達専門家に、気軽にご連絡ください!」との、力強いコメントをいただいておりますので、気になる人物や活動内容があれば、ぜひコンタクトをとってみてください。きっとホームページや観光冊子には掲載されていないような、コンシェルジュならではの、観光に関する旬な耳より情報を教えてくれると思いますよ!
 ちなみにこのレポートは、「ひむか経済懇談会・ひむか共和国推進実行委員会(延岡商工会議所内)」発行による、『宮崎県北広域観光〜おかえりなさい日本のふるさと・ひむかツアーのススメ』という無料パンフレット制作時に行ったインタビューがもとになっています。
(レポート:松田秀人)

公式ホームページ及びパンフレット

『宮崎県北広域観光〜おかえりなさい日本のふるさと「ひむかツアーのススメ」』
URL:http://www.himuka-tour.jp/
制作:ひむか経済懇談会「ひむか共和国推進実行委員会」(延岡商工会議所内)
監修・冊子デザイン:馬場和久(0982株代表)
URL:http://0982.tv/
監修・インタビュー:中九州情報サイト・パワナビ
URL:http://www.pawanavi.com/

 

(さらに…)


駅舎カフェ 『久永屋』


投稿:2012.01.13
【南阿蘇エリア】 【グルメ】 【カフェ】 【お菓子】 【テイクアウト】 【レジャー】 【観光スポット】

土曜・日曜・祝日限定!南阿蘇鉄道の駅舎をそのまま利用した珍しい駅舎カフェ 『久永屋』

 年が明けて寒さが増してきましたね!年末年始で疲れを癒すための大切な休日は、やっぱり心も体も温まる空間でゆったりと過ごしたいですよね。ということで、今回のグルメコーナーは、「南阿蘇鉄道・長陽駅」の駅舎内に土曜・日曜・祝日限定で開店する、珍しい駅舎カフェ「久永屋」をご紹介いたします!

駅舎カフェ「久永屋」・イメージ

 2006年にオープンしてからというもの「南阿蘇鉄道に珍しい駅舎カフェがある!」との情報が口コミであちこちに広がり、今では南阿蘇鉄道の有名スポットとなっています。鉄道ファンはもちろん、久永屋のほのぼのとした雰囲気や、店長で長陽駅駅舎の駅長も兼任されている久永 操さんの人柄に惹かれ集まる方も多く、地元の方はもとより、毎月のように県外から通う常連の方がもいらっしゃるのだそうです。

駅舎カフェ「久永屋」・カフェメニューイメージ駅舎カフェ「久永屋」・イメージ

 また、カフェの材料や食器、店内にディスプレイされた写真や小物など、店内にある多くのものが地元の方々から提供されたものだそうで、「久永屋はみんなの手で作り上げる」という意識が強く、店長だけでなく、多くの人々の思い入れがたくさん詰まったお店でもあるそうです。
(レポート:中本望美)

駅舎カフェ 『久永屋』

住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽3440-4
電話番号:0967-67-1107
営業日 :土曜 / 日曜 / 祝日のみ営業
営業時間:11:00~18:00頃
URL:http://www.hisanagaya.com

 

(さらに…)


久住高原フラワーズヴァレー & 喫茶 空


投稿:2011.11.07
【久住・竹田エリア】 【グルメ】 【レストラン】 【カフェ】 【レジャー】 【観光スポット】

久住高原に行くなら立ち寄りたいおすすめスポット!九州ではめずらしいベゴニアを始め、400種以上の花を一年中鑑賞できる『フラワーズヴァレー』と、湧き水で沸かしたコーヒーや、1日10食限定の「特製豊後牛ハンバーグ」が人気の『喫茶 空』!

久住高原フラワーズヴァレー&喫茶 空・空・特製豊後牛ハンバーグ

 週末は澄みきった青空の下、ひんやりとした秋風を感じながら、どこか遠くへドライブしたい季節になりましたね!そこで今回のグルメコーナーでは、人気のドライブスポット、竹田市は「久住高原」にある、美しい大自然に囲まれたカフェ『久住高原フラワーズヴァレー 喫茶店”空”』をご紹介いたします。

久住高原フラワーズヴァレー&喫茶 空・400種以上の色とりどりの花を一年中鑑賞できる久住高原フラワーズヴァレー&喫茶 空・「空」のオムライス

 店舗の敷地内には、九州ではめずらしいベゴニアを始め、400種以上の色とりどりの花を一年中鑑賞できる植物園『フラワーズヴァレー』と、湧き水で沸かしたコーヒーや1日10食限定の「手作りハンバーグ」に、自家製完熟トマトソースがたっぷりとかかった「オムライス」などが楽しめる『喫茶店”空”』が併設されており、「久住高原」の奥にありがながらも、ゆったりとした時間を過ごせるとあって、休日・平日を問わず開店早々から、花好きの女性達、食事目当てのツーリンググループなどなど、お昼を待たずにあっというまに満席になるほどの人気のお店なんです!
 ちなみに今回は、『フラワーズヴァレー』の内観をはじめ、『喫茶店”空”』の人気メニューを詳しくレポートしましたのでぜひご覧ください♪
(レポート:中本望美)

久住高原フラワーズヴァレー&喫茶 空

住所:大分県竹田市久住町有氏1868
電話:0974-77-2928
営業時間:11:00〜15:00
定休日:木曜日
駐車場:敷地内に有り
併設:久住高原フラワーズヴァレー(入園料400円)

 

(さらに…)


湯の宿 入船 (阿蘇・内牧温泉)


投稿:2011.09.30
【阿蘇エリア】 【グルメ】 【日本料理】 【レジャー】 【宿泊・温泉】

三種類の異なる源泉を所有!『食べて・温まって・くつろげる、癒しの空間』

 秋晴れが心地よい季節となりました!朝晩の冷え込みとともに秋も深まり、紅葉狩りやグルメツアーなど、行楽地へ足を運ばれる機会も多くなるかと思いますが、やはりこれからの季節に欠かせないのが「温泉」ですよね!

湯の宿 入船・貸切たまちゃんの湯湯の宿 入船・部屋イメージ

▲左:貸し切り風呂「たまちゃんの湯」 右:離れ風特別室「江戸御殿」

 そこで今回は、秋にぴったりの「食べて・温まって・くつろげる、癒しの空間」を求め、都道府県別「源泉総数ランキング・第5位」の熊本県の中でも、阿蘇山 や草千里ヶ浜、大観峰、そして<a href=”http://www.pawanavi.com/blog/info/archives/2008/09/post_423.html”& gt;「阿蘇神社」や水基めぐりでおなじみの「一の宮門前町商店街」</a>、チンパンジーのパンくんでおなじみの「カドリードミニオン」と いった有名観光地の中心に位置する温泉街「内牧(うちのまき)温泉」から!

湯の宿 入船・イメージ

▲自家農園の野菜を使った創作料理が人気!(画像提供:入船)

 アトピーなどの皮膚病や切り傷、痔にも効能があるといわれる三種類の異なる源泉 を所有し、加水なしの天然かけ流しで、大浴場・露天風呂のほか、異なったデザインの5つの家族風呂を楽しむことができる、昔ながらの雰囲気が印象的な温泉 宿『湯の宿 入船』におじゃましました。
(レポート:松田秀人)

湯の宿 入船

住所:熊本県阿蘇市小里834-2
電話:0967-32-0781
営業時間:12:00~22:00(終了)
チェックイン:15:30
チェックイン:15:30
休館日:無休
駐車場:有り(無料)
※交通アクセスは下記のホームページよりご確認ください

お風呂

日帰り入浴:12:00~22:00終了
貸切り湯:最終受付け21:00まで
ホームページ:http://www.aso.ne.jp/irifune

 

 

(さらに…)


高千穂〜阿蘇「B級ご当地グルメ」食べ歩きドライブ!


投稿:2011.03.09
【阿蘇エリア】 【南阿蘇エリア】 【高千穂エリア】 【グルメ】 【郷土料理】 【物産】 【テイクアウト】 【特集・その他】 【観光スポット】 【ドライブ・散策】 【食べ歩き】 【マニアック】

1泊2日のドライブレポート!高千穂〜阿蘇(南阿蘇)の観光地やドライブスポットにある「名物B級ご当地グルメ」全16品を食べ歩きの旅!ちょい買い大好きな方必見☆

高千穂〜阿蘇「B級ご当地グルメ」食べ歩きドライブ・南阿蘇米粉チーズスフレ

 2011年3月12日(土曜日)の「九州新幹線全線開業」に伴い、今後益々「熊本駅」利用が増えるであろうことを考え、観光客のみなさんに、レンタカーやバスを大いにご利用いただき、阿蘇(南阿蘇)を経由し、神話の里「高千穂町」まで、ぜひとも足を運んでいただきたいという強い願いから、今回のレポートでは、阿蘇山や高千穂峡といった各地の有名観光スポットをしっかり押さえつつ、さらに各地域特有の「ちょい食い」ができる「名物ご当地B級グルメ全16品」を堪能し、なおかつ気持ちよく運転ができるドライブコース(1泊2日)をご紹介したいと思います。

高千穂〜阿蘇「B級ご当地グルメ」食べ歩きドライブ・高千穂牛ドッグ高千穂〜阿蘇「B級ご当地グルメ」食べ歩きドライブ・熊本県大津町のからいも鯛焼き

 阿蘇の絶景を楽しみながら、ふわっふわの「米粉チーズスフレ」をパクリ!熊本ならではの「馬かメンチカツ」に「からいも鯛焼き」をパクリ!さらに神話の郷高千穂町では、高千穂峡でボートにゆられながら新名物の「牛ドック」と「チキン南蛮バーガー」をパクリ!とにかく目についたご当地グルメをかたっぱしからパクパクしてきました(笑)!
 それではこれより2日間、ご同行のほどよろしくお願いいたします(笑)。ちなみに、観光バスでの移動に関してはレポートの最後に詳細を記載しておりますので、そちらを参考にしてください☆
(レポート:松田秀人)

 取材協力

・一般社団法人 高千穂町観光協会
URL:http://takachiho-kanko.info/
・阿蘇市観光協会
URL:http://www.asocity-kanko.jp/
・南阿蘇村観光協会
URL:http://www.minamiasokanko.jp/

 

(さらに…)


高千穂町「勾玉づくり」「神楽面の彩色」体験レポート!


投稿:2011.01.20
【高千穂エリア】 【レジャー】 【マニアック】 【カルチャー】 【体験】

高千穂町の特色ある自然・歴史・暮らしを活用した、魅力的な「現地体験型ツアー」で、ひと味違った地元観光をたのしもう☆

高千穂町「勾玉づくり」「神楽面の彩色」体験レポート

 有名観光地だけでなく、神社めぐりなどの観光ツアーが盛んに行われている高千穂町。只今、町内では「夜神楽」が行われており、日中だけでなく夜も観光客で賑わっています。
 そんな高千穂町を、さらに盛り上げる様々な企画を打ち出しているのが「高千穂町観光協会旅行部」です。地元の特色ある自然・歴史・暮らしを活用した、魅力的な「現地体験型ツアー」を積極的に行い、ひと味違った地元観光の促進に貢献しています。
 体験メニューも「ムラの郷土料理つくり体験 」をはじめ、「岩戸五社めぐり」「縁結びレールウォーク」「彫り物体験」「自家製米粉のパン作り体験」、その他と、実に様々で、どれも高千穂の魅力をたっぷりと体感できる内容になっています。
 そこで今回の「旅レポ」では、そんな体験メニューの中でも、特に人気の「勾玉づくり」と「神楽面の彩色」体験の模様を詳しくご紹介いたします。
 さらに体験の合間に、高千穂町自慢の「高千穂牛」を使用した、地元の新名物『牛まん(鬼八饅頭)』を食べに、『がまだせ市場』に足を運びましたので、そちらも合わせてご紹介したいと思います。

高千穂町「勾玉づくり」「神楽面の彩色」体験レポート高千穂町「勾玉づくり」「神楽面の彩色」体験レポート

 ちなみに、「勾玉づくり」、「神楽面の彩色」ともに、所要時間は約1時間前後と実に手頃!「高千穂峡」や「天安河原」「国見ヶ丘」といった観光名所、そしてパワースポットめぐりなどの合間に気軽に体験できることから、今や、この体験メニューは、高千穂町観光の思い出づくりの強い味方として、大いに活用されているそうです。
 それでは、さっそく「地元文化の再確認」ということで、率先して参加してくださった「高千穂観光協会旅行部スタッフ」の皆さんと共に、体験レポートをスタートしたいと思います。
(レポート:松田秀人 協力:一般社団法人 高千穂観光協会)

一般社団法人 高千穂町観光協会

住所:宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井809-1
TEL:0982-73-1213
URL:http://takachiho-kanko.info/

現地ツアー・体験メニュー一覧

URL:https://takachiho-kanko.info/tour/

 

(さらに…)


宮崎クリスマスイルミネーション特集!


投稿:2010.12.08
【宮崎市エリア】 【レジャー】 【観光スポット】 【ドライブ・散策】 【イベント】 【その他】

毎年お馴染みの「フローランテ宮崎」「かわみなみ電飾大作戦」の会場など、2010年12月8日(水)撮影の最新画像をご紹介します!

宮崎クリスマスイルミネーション特集・フローランテ宮崎

 2010年も残すところ、3週間となり、県内各地のイルミネーションも盛り上がってきました。そこで今回は、毎年イルミネーションでおなじみの、フローランテ宮崎(宮崎市)、宮崎市中心市街地・商店街、トロントロンドーム(川南町)、三原邸(個人・川南町)の、2010年12月8日(水)撮影、最新画像をご紹介いたします。
(レポート:甲斐英利)

宮崎クリスマスイルミネーション特集・川南町トロントロンドーム宮崎クリスマスイルミネーション特集・川南町三原邸

会場

・フローランテ宮崎(宮崎市)
・宮崎市中心市街地商店街(宮崎市)
・トロントロンドーム(川南町)
・三原邸(個人/川南町)

 

(さらに…)


「長崎を”さるく”」〜長崎の有名観光スポットを1日でまわる!


投稿:2010.09.08
【九州エリア】 【中華】 【レジャー】 【観光スポット】 【ドライブ・散策】 【食べ歩き】

「時間が無いんだけれど、とにかく龍馬&福山で盛り上がっているこの機会に長崎市内の有名観光スポットを体感したい!」という方のために、1日で効率よくまわれるルートを探しに行ってきました☆

この秋、長崎を「さるく」〜1日でまわれる長崎有名観光スポット・グラバー園

 この二日間、仕事の打ち合わせ等で、パワナビ松田と甲斐の両名は、長崎県長崎市に遠征しておりました……。ちょうど台風9号の九州地方最接近と重なっていたこともあり、かなりの天候不良を覚悟していたのですが、結局、長崎県に到着してからは、まったくといっていいほど雨に降られることなく、長崎の町をまる一日ゆっくりと「さるく」(長崎弁で町をぶらぶらあるくこと)ことができました。
 さて、長崎市といえば、NHKの大河ドラマ『龍馬伝』の効果もあり、町中どこへいっても「坂本龍馬&福山雅治フィーバー」状態で、大変盛り上がっています。例えば300年の歴史を持つ長崎一の繁華街『浜町界隈』には『長崎まちなか龍馬館』が開設(2010年1月オープン・散策マップも充実しています!)されていたり、町のあちこちで長崎市出身の福山雅治さん扮する坂本龍馬のポスターを見かけたりしました。

長崎を「さるく」〜1日でまわれる長崎有名観光スポット・長崎まちなか龍馬館前長崎を「さるく」〜1日でまわれる長崎有名観光スポット・長崎中華街

 というわけで、「坂本龍馬&福山雅治ファン」にとって(そうでなくとも)今年は特別な年らしく、私達が取材を行ったこの日は、新学期スタート直後のウィークデーであり、しかも台風最接近という悪条件の中でありながら、それでもたくさんの観光客でにぎわっていました。
 そんなことから、私達も、坂本龍馬のパネル(グラバー園内)や像(長崎まちなか龍馬館前)の前で、このように記念撮影をする微笑ましい光景や、龍馬にあやかり、こんなポーズをとるハイテンションな観光客(すいません甲斐です)に何度となく出くわしました……?
 とにもかくにも、この秋「長崎旅行」をお考えの方、特に「あまり時間が無いんだけれど、とにかく龍馬&福山で盛り上がっているこの機会に、長崎の有名スポットを楽しみたい」という方は、実際に朝から夕方までの一日で有名観光スポットの数々をまわった私達の下記のレポートを参考に、行った気持ちになり、そして妄想をふくらませつつ、長崎旅行のシミュレーションをしてみてくださいませ☆
(レポート:松田秀人、甲斐英利)

長崎市の観光情報はこちら

『長崎市ホームページ』
URL:http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/
『長崎市観光宿泊ガイド・あっ!とながさき』 
URL:http://www.at-nagasaki.jp/
『長崎観光ガイド 長崎のさるき方』
URL:http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/kanko/

 

(さらに…)


日之影町〜「TR鉄道跡地」散策コースと「列車の宿」


投稿:2010.06.11
【高千穂エリア】 【レジャー】 【観光スポット】 【ドライブ・散策】 【マニアック】 【宿泊・温泉】 【地域】 【カルチャー】

吾味駅から、八戸観音滝までの『TR鉄道跡地コース』(距離2.2km)を歩き、実際に高千穂線を走っていた列車を改装して宿泊施設とした『TR列車の宿』に泊まる!

TR鉄道跡地散策コースと、列車の宿

 今回ご紹介するのは、今春4月22日にオープンしました、【日之影町森林セラピー・TR鉄道跡地コース】と、【TR列車の宿】です。
 TRとは、第三セクター高千穂鉄道株式会社の略称で、延岡市から、(旧)北方町、日之影町、高千穂町までの19駅を結ぶ、地元住民にとっては、とても大切な鉄道でした。また、新緑や紅葉の美しい山々、水面からの高さ日本一を誇る第1高千穂橋梁(高さ105m)や森に抱かれる八戸の観音滝。五ヶ瀬川やそれにかかる鮎やななど、四季折々の美しさや見所の多い、風光明媚な観光鉄道としても人気を博していました。

TR鉄道跡地散策コースと、列車の宿

 しかし、残念なことに、平成17年9月6日の台風14号により、壊滅的打撃を受け、平成20年12月28日には、全線廃止となりました。
 日之影町では、平成20年に住民が主体となり、「高千穂鉄道跡地活用検討委員会」を設立しました。高千穂鉄道の歴史的遺産を継承しつつ、その跡地や施設を有効活用し、新たな観光名所を創造しようと話し合われてきました。そうして生まれたのが、吾味駅から、八戸観音滝までの『TR鉄道跡地コース』(距離2.2km)と、実際に高千穂線を走っていた列車「かりぼし」、「せいうん」の二両を改装して宿泊施設とした『TR列車の宿』です。
(レポート:藤木哲朗)

日之影町役場地域振興課

電話:0982-87-3910
FAX:0982-87-0918

 

(さらに…)


pawanavi Since 2001.01.24|Renewal 2012.07.23 Copyright - (C) 2001-2016All Rights Reserved