シー&リバー カヤック体験!
本日は、JOY FMのカッシーこと膳 憲太アナウンサーと共に「雨の日も楽しめる延岡のアウトドアレジャーを取材」ということで、NPO法人 ひむか感動体験ワールド(ノベ☆スタ)の、成崎さん、三井さんにご協力いただき、シーカヤックとリバーカヤックに挑戦しました。
午前中は北浦町の「下阿蘇ビーチ」でシーカヤックを、そして午後は北川町を流れる北川の支流「小川」で川下りをしました。
個人的にどちらも初体験だったのですが、例えるなら、直進安定性が高いロングタイプのシーカヤックは、ゆったりとしたセダンに乗って快適に高速道路を飛ばすイメージ。これは広々とした海ならではの開放感を楽しむことができます。一方、川下り(リバーカヤック)でつかった、小回りがきくショートタイプの「ロデオ艇」は、ツーシーターのスポーツカーに乗って、キビキビと峠道を攻めるような感じで、川の流れの早さや強さ、そして高低差などを敏感に体に感じることができました。そんなことから、ゆったりのんびり派はシーカヤック、逆にスリルを味わいたいならリバーカヤックといったところでしょうか?
天候も「雨の日も楽しめる」というタイトルにぴったりなほど、一日中小雨がパラついていましたが、カヤックに乗ってしまえばまったく気にならず、むしろ曇り空のおかげで水面のギラツキや照り返しがなく、水の中の様子がはっきりと確認できるくらいでした。
下阿蘇ビーチも小川も、地元では特に水がきれいなことで有名なスポットなので、いつも写真を撮りにいったりはしていたのですが、こうやって海や川の中から、波や流れを体感しながら風景を眺めることはなかったので、とても新鮮な感じがしました。
チャレンジ風景↓
https://www.facebook.com/toshihiro.mitsui.98/posts/469022999908038
ちなみに、本日の体験内容は、JOY FM『RIDE ON 5』(毎週金曜日17:00-18:45)内のコーナー「カッシーわだち旅」で、7月4日と11日の2回に分けて紹介されます。お時間のある方はぜひお聞き下さいm(__)m